スナップエンドウの巣立ち(収穫)

f:id:Shinba_farm:20210527090023j:image

スナップえんどう、背丈は腰より上の辺りまで来ました。

いよいよ、サヤを収穫!

人間でいう社会人として巣立ちとなります。

待ちに待ったこの日が来ました!

種まきから二ヶ月半。

待ってる間は長いようで、ここに来るまで早かった、収穫時期を迎えます。

 

shinba-farm.hatenadiary.com

前回の記事の通り、スナップエンドウも、人間で例えて、僕は考えています。

例年よりも早い梅雨入りにて、太陽が少なく、病気も出やすい環境です。

子供沢山のスナップエンドウには、かなり負担が来ています。

体が疲れている、そんな時は病気になりやすいのです。

 

サヤごと食べれるスナップエンドウだからこそ、あまりこの時期、強い農薬は使いたくありません。

普段でも農薬はあまり使いたくありません。

 

必要な時に、必要な分だけ。

当農園では、農薬は使います!!

 

僕の考え方として、人間も風邪をひいたら、お薬を飲む人が多いと思います。

もちろん、それは用法と要領を守って薬を飲む。

 

だから、必要な時に必要な分だけを使います。

でも、農薬は、決められた回数の半分以下を目指して、毎年取り組んでいます。

でも優先は、健康に育てること。

有機肥料も使い、野菜を育てます。

人間と一緒です。食べ物は大切です。

食べた肥料が、スナップの味に大きく関わると思っています。

 

『美味しい』を目指して。

f:id:Shinba_farm:20210527090029j:image

飛騨高山産、スナップエンドウ

求められる人の元へ!

いってらっしゃい!!

コメント