観光

新葉のオススメ

雪国・飛騨市でいちご狩り!〜池田農園〜

観光地として有名な飛騨地方ですが、農業が盛んなのは意外にも知られていません。観光にみえた時に、いちご狩りもいかがでしょう?もちろん地元の方も大歓迎だそうです。全国的に見るといちご狩りはよく見かけると思いますが、雪国である飛騨では、とても珍し...
新葉のオススメ

高山のピクルス職人がいる店〜KISSE KISSE〜

『新葉のオススメ』のコーナー。農家さん以外のご紹介は初になります。今回は飛騨高山で、ピクルスの専門店として「高山陣屋」近くにお店を構えるKISSE KISSE(キッセキッセ)さまへお伺いしてきました。KISSE KISSEさんのお店を経営す...
トマト

霜降る『霜降りトマト』

栽培最後にして、最高品質のトマトである、新葉ファームの霜降りトマト。この名前が付けられたお話を今日は知って頂きたいです。きっと読んだあと、霜降りトマトを作る、自然のことも、新葉ファームの想いも知って頂けると思います。目次乗鞍岳の思い出と霜降...
観光

さるぼぼ

飛騨高山のマスコットキャラとしても、有名な人形『さるぼぼ』。現在は、観光のお土産としても多くの種類があります。さるぼぼは、ご当地のゆるキャラでは無く、この地と深い関わりがあり生まれた、昔からの高山の文化そのものなんです。  さる→猿ぼぼ→赤...
観光

飛騨大鍾乳洞

水の調査でお邪魔したので、岩ばっかり紹介せずに、『飛騨大鍾乳洞』という観光地を紹介したいと思います。 鍾乳洞は石灰岩が、水の浸食によって偶然できた洞穴ですが、飛騨大鍾乳洞は、全国的にもかなり大きな鍾乳洞なんです!そして標高900mという高さ...
観光

水のルーツを探す旅2

すごい音を立てて、流れ落ちていく滝。 畑の水のルーツを探す旅!!前回に引き続き、調査第二弾!畑で使っています、水。水源は小八賀川という名の川から頂いています。今回は水源の、豊富な水量の調査に、銚子の滝という場所へ行って来ました。 目次 銚子...