2021-07

トマト

トマトスタート

いよいよ、スタートしました。トマトの収穫です。苗がポットに植えられてから、3ヶ月の時が経ちました。途中、スナップえんどうの栽培を挟んでいたせいか、ここまであっという間に来た気がします。赤く色付くトマト達。とても美味しいですよ。 糖度を計測し...
スナップエンドウ

スナップえんどう栽培その後の考察

撤収が無事に終了しました。準備にかなりの時間が掛かりましたが、撤収は、本当に早いものです。まだ実が付いているのに片付けることは、とても心苦しいものです。しかし前回記事でも触れたように、この後にミニトマトさんが引っ越しするのを今か今かと待って...
スナップエンドウ

感謝です

今年初めて、ふるさと納税事業に登録させて頂き、無事に第一弾の野菜、スナップえんどうの謝礼品の発送を終えることが出来ました。 選んで頂いた方へありがとうございました。無事に届き、召し上がられたと信じております。スナップえんどうは傷が付きやすい...
スナップエンドウ

スナップえんどう終了へ

3月の種まきから始まった、スナップえんどう生産。いよいよ今シーズンの終了を迎えました。 芯止まりからの復活を遂げ、スナップの樹もまだ元気。まだ収穫出来るよとの意思が、スナップからも伝わってきます。 残念ながら、これ以上引っ張って生産すること...
観光

さるぼぼ

飛騨高山のマスコットキャラとしても、有名な人形『さるぼぼ』。現在は、観光のお土産としても多くの種類があります。さるぼぼは、ご当地のゆるキャラでは無く、この地と深い関わりがあり生まれた、昔からの高山の文化そのものなんです。  さる→猿ぼぼ→赤...